台風6号〜未知との遭遇〜

こんにちわ!

先日のオリンピック開会式入場曲で流れたドラゴンクエストの楽曲、さらには聖火リレーの際に登場した長嶋茂雄さん、王貞治さんのツーショットに感動した、毎度お馴染み菅谷です。

さて、表題の台風ですが・・・見事に宮古島を直撃してくれました・・・

4連休に沖縄方面への渡航を考えていた皆様は本当に残念だっとことと思います。

勢力を強めつつ、減速を始めるという厄介ぶりを存分に発揮した台風6号。昨年の10月に移住してきた私にとってはまさに未知との遭遇でした。

上陸直前の様子、ガソリンスタンドにて。親切な島のおじーの助言により満タンにすべく上陸直前20日の朝イチの写真です。ここに至る手前で10分ほど並んでます。

スーパーマーケットにて。ペットボトルの水とカップラーメンが真っ先になくなる。冷凍食品などは買う人が少なく、理由を伺ったところ「停電」を懸念してのことだそうで。実際に2日間ほど停電している地区がございました。一番雨が強かった22、23の2日間ともなれば、スーパー、コンビニ、薬局・・・どこのお店も空いてない状態。インスタグラムで拝見しましたが唯一営業していたドンキホーテの駐車場に入るための渋滞ができていました。

もちろん雨風自体も相当な勢いで吹き荒れていて、店舗の様子を見に外出した際車のドアが危うくもげそうになったり、根本から倒れている街路樹をいくつも見かけたりと初体験の沖縄での台風を実感できました。空の便がほぼほぼ欠航になってしまい、移動できずホテルの連泊を余儀なくされた方々もたくさんいらっしゃったことでしょう。

台風一過、ようやく収まったと思いきや・・・

日曜日の時点では生鮮食品等は船でのコンテナ輸送、空輸に依存しているため、本日27の火曜日の午後まで揃わないとのこと・・・。

幸いにも当店のスタッフの自宅やめんば〜るの店舗も大した被害を受けることなくやり過ごせました。親切な島の方々の助言のもと、食料や水等もしっかり備蓄してあったため食事にも困りませんでした。ある意味貴重な体験ができました。現在新たな台風が本州に接近していますので、ぜひ皆様もお気をつけください。

長くなりましたがこの辺で失礼します。